180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.191 東 洋輔
File.191 東 洋輔

あらすじ

あらすじ

大学院環境土木工学専攻博士前期課程2年 東洋輔さん。

コンクリートの世界も、今や「スクラップ&ビルド」から、いかに長く使っていけるかという「メンテナンスとリサイクル技術」が求められるようになってきました。東さんは、劣化の主な原因である塩害について着目。中でも、一般の鉄筋コンクリートよりも強度が高い『プレストレストコンクリート』について研究しています。プレストレストコンクリートとは、鋼材によってコンクリートにあらかじめ圧縮力を与えた鉄筋コンクリートのことで、ひび割れしにくいのが特長ですが、塩害による鉄筋腐食の劣化予測はまだ明らかになっていません。土木構造物のおよそ7割に使用されているというプレストレストコンクリートの安全基準が確立されれば、補修などの大幅な効率化が期待できるはずです。

オンエア日:2007.07.05

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.