180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.181 三浦 みどり
File.181 三浦 みどり

あらすじ

あらすじ

大学院建築学専攻博士前期課程2年 三浦みどりさん。

「アルミで家を建てよう!」と、KITが産官学連携のプロジェクトとして取り組んでいるアルミハウスプロジェクト。3月には実寸大の空間ブースがつくられ、環境性やデザイン性、経済性を兼ね備えた次世代アルミ住宅を体験しようとたくさんの人が訪れました。

三浦さんは、プロジェクトリーダーとして積極的に活動に参加してきました。建築士をめざして山形県からKITへ。さらに知識を深めたいと大学院に進み夢にむかって日々取り組んでいます。

女性ならではの視点を活かし、クライアントの心の奥にある思いを引き出せる建築家になりたいという三浦さんを体験会の様子をまじえてご紹介します。

オンエア日:2007.04.26

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.