金沢工業大学 春のオープンキャンパス

当日参加OK!

入退場自由!

10:00〜15:30(受付 9:30〜)
受付/金沢工業大学8号館

Program

プログラム

  • 高校生向け

    学科紹介&体験

    学科の特色や学ぶ内容、研究などが分かるプログラムです。

    ❶10:40〜11:55
    ❷13:30〜14:45
  • 高校生向け

    学科質問・展示

    学科に関する疑問などに教員や先輩学生がお答えします。

    14:45〜15:30
  • 保護者向け

    保護者説明会

    保護者の皆様に学生生活や課外活動、教育サポートの仕組みなどについてご説明します。

    10:40〜11:10
  • 保護者向け

    特別プログラム奨学金説明会

    「株式会社まなびシード」久米忠史氏による、日本学生支援機構などの奨学金を解説する特別イベントです。 久米氏は全国で開催される進学相談会や高校での講演を年間150回以上行っている奨学金アドバイザーです。

    13:30〜14:00
  • 保護者向け

    保護者のための学生アパート説明会

    保護者の皆様に、寮やアパートの入居までの流れなどについてご説明します。

    14:15〜14:45
  • 入試・特別奨学生制度説明会

    令和6年度入試や国立大学標準額との差額を給付する特別奨学生制度についてご説明します。

    ❶11:25〜11:55
    ❷12:10〜12:40
  • キャンパス案内

    夢考房やChallenge Lab、ライブラリーセンターなどKITの充実したキャンパスをスタッフがご案内します。

    10:30〜15:30
  • なんでも相談

    学科のことや学生生活、入試などKITに関する疑問や質問にお答えします。

    10:30〜15:30
  • 学生アパート紹介

    専門スタッフが、物件やKIT周辺の情報、アパート探しや引越しの仕方などをご紹介します。

    10:30〜15:30
  • その他終日イベント

    ・夢考房プロジェクト紹介
    ・就職/進路紹介
    ・資格取得紹介
    ・留学紹介
    ・英語教育紹介
    ・部活動/サークル紹介
    ・KIT入学教育紹介

    10:30〜15:30
  • 無料ランチ体験

    昼食はキャンパスレストラン「ラテラ」でランチ体験(無料)。

    11:00〜14:00
  • キャンパスグッズ交換コーナー

    アンケートに答えてキャンパスグッズと交換しよう。

    11:30〜15:30

Time schedule

タイムスケジュール

高校生向け 保護者向け
10:00〜10:15
学長挨拶 & 大学説明
10:15〜10:25
入学教育説明
10:40〜11:55
学科紹介&体験①
10:40〜11:10
保護者説明会
11:25〜11:55
入試・特別奨学生制度説明会①
11:00〜14:00
ランチ体験
12:10〜12:40
入試・特別奨学生制度説明会②
13:30〜14:45
学科紹介&体験②
13:30〜14:00
特別プログラム奨学金説明会
14:45〜15:30
学科質問・展示
14:15〜14:45
保護者のための学生アパート説明会

Department Information Session

学科紹介&体験


工学部


機械工学科

機械工学を学んで、キミの将来の可能性を広げよう!

プログラム一覧

航空システム工学科

航空機や宇宙機で工学を学び社会にはばたく

プログラム一覧

ロボティクス学科

ロボティクス学科が知りたい!

プログラム一覧

電気電子工学科

通信から発電まで、ものづくりの電気電子

プログラム一覧

情報工学科

ChatGPTからWeb3まで、情報工学科で未来を学ぼう!

プログラム一覧

環境土木工学科

環境土木工学科の研究紹介と学生生活紹介

プログラム一覧


情報フロンティア学部


メディア情報学科

目指せ、クリエイティブエンジニア&デザイナー!

プログラム一覧

経営情報学科

最新ボードゲームでSDGsを仮想体験!

プログラム一覧

心理科学科

「心理科学科とキャンパス」ツアー ①

プログラム一覧


建築学部


建築学科

学科紹介と大学生による学び・活動の紹介

プログラム一覧


バイオ・化学部


応用化学科

学科紹介「20分でわかる! 応用化学科」
学科体験「汚れた水を浄化してみよう!」

プログラム一覧

応用バイオ学科

見てわかる美白成分の効果

プログラム一覧

Free Bus

当日は無料バスを運行します

お迎えバス

JR金沢駅(金沢港口) 金沢工業大学

09:15発 → 09:45着

09:30発 → 10:00着

10:00発 → 10:30着

10:30発 → 11:00着

11:00発 → 11:30着

11:30発 → 12:00着

お帰りバス

金沢工業大学 JR金沢駅(金沢港口)

15:20発 → 15:50着

※到着時刻は目安です。
道路事情により到着が遅れる場合があります。

Campus Map

キャンパスマップ

Access

アクセス

金沢工業大学 春のオープンキャンパス

当日参加OK!

入退場自由!

10:00〜15:30(受付 9:30〜)
受付/金沢工業大学8号館

※金沢工業大学では、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を十分に講じた運営を行います。

金沢工業大学 入試センター

〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1
TEL : 076-248-0365 / FAX : 076-294-1327

KIT金沢工業大学

KIT(ケイアイティ)は金沢工業大学のブランドネームです。

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.

© Kanazawa Institute of Technology.

CLOSE

機械工学科

学科紹介&体験①
  • 10:40〜11:55
機械工学を学んで、キミの将来の可能性を広げよう!
未来を担う主要産業に必要な、環境エネルギー、材料工学、製造加工、医用工学などを幅広く学べる機械工学の理解を深め、将来の可能性を広げよう!
学科紹介&体験②
  • 13:30~14:45
機械工学を学んで、キミの将来の可能性を広げよう!
未来を担う主要産業に必要な、環境エネルギー、材料工学、製造加工、医用工学などを幅広く学べる機械工学の理解を深め、将来の可能性を広げよう!
CLOSE
CLOSE

航空システム工学科

学科紹介&体験①
  • 10:40〜11:55
航空機や宇宙機で工学を学び社会にはばたく
航空工学は航空宇宙産業のみならず様々な産業に貢献しています。そのための学びを説明し、実験実習を通して体感します。
学科紹介&体験②
  • 13:30~14:45
航空機や宇宙機で工学を学び社会にはばたく
航空工学は航空宇宙産業のみならず様々な産業に貢献しています。そのための学びを説明し、実験実習を通して体感します。
CLOSE
CLOSE

ロボティクス学科

学科紹介&体験①
  • 10:40〜11:55
ロボティクス学科が知りたい!
KITのロボティクス学科とは?どんな学びや実践があるのか?どんなロボットを作ることができるのか?先生や在学生に聞いてみよう!
学科紹介&体験②
  • 13:30~14:45
ロボット掃除機をプログラミング!
プログラミングをちょこっと勉強してロボット掃除機をオリジナルのプログラムで動かしてみよう!
サッカーもできるよ!
CLOSE
CLOSE

電気電子工学科

学科紹介&体験①
  • 10:40〜11:55
通信から発電まで、ものづくりの電気電子
学科紹介に加えて半導体やエネルギーなど電気電子関連の研究分野を紹介。学科選びの参考に、現役学生にもいろいろ聞いてみよう!
学科紹介&体験②
  • 13:30~14:45
通信から発電まで、ものづくりの電気電子
学科紹介に加えて半導体やエネルギーなど電気電子関連の研究分野を紹介。学科選びの参考に、現役学生にもいろいろ聞いてみよう!
CLOSE
CLOSE

情報工学科

学科紹介&体験①
  • 10:40〜11:55
ChatGPTからWeb3まで、情報工学科で未来を学ぼう!
現在ChatGPTやブロックチェーンを活用したWeb3が、社会に新たな価値をもたらしつつあります。みなさんも情報工学を学んで未来を創ろう!
学科紹介&体験②
  • 13:30~14:45
ChatGPTからWeb3まで、情報工学科で未来を学ぼう!
現在ChatGPTやブロックチェーンを活用したWeb3が、社会に新たな価値をもたらしつつあります。みなさんも情報工学を学んで未来を創ろう!
CLOSE
CLOSE

環境土木工学科

学科紹介&体験①
  • 10:40〜11:55
環境土木工学科の研究紹介と学生生活紹介
学科主任による土木工学の紹介と環境土木工学科での学習の説明、現役学生による学生生活の紹介、研究室の研究紹介を行います。
学科紹介&体験②
  • 13:30~14:45
環境土木工学科の研究紹介と学生生活紹介
学科主任による土木工学の紹介と環境土木工学科での学習の説明、現役学生による学生生活の紹介、研究室の研究紹介を行います。
CLOSE
CLOSE

メディア情報学科

学科紹介&体験①
  • 10:40〜11:55
目指せ、クリエイティブエンジニア&デザイナー!
VR/AR、AI、UX、Webなどのクリエイティブ分野の設計・開発・改善に繋がる学科の学びと研究事例を、学生が紹介します!
学科紹介&体験②
  • 13:30~14:45
先輩に聞く! 未来を創るメディア情報学研究!
メタバースやデータアナリティクス、DXなど、未来社会をデザインするメディアシステムに関する研究の魅力を、先輩が語り尽くします!
CLOSE
CLOSE

経営情報学科

学科紹介&体験①
  • 10:40〜11:55
最新ボードゲームでSDGsを仮想体験!
タカラトミーや国連等を始め合計74組織と連携し開発したSDGs版人生ゲームを体験!持続可能な未来社会を先取りしよう!
学科紹介&体験②
  • 13:30~14:45
カードゲームでデータサイエンス力を向上!
最新テクノロジーとデータの活用で「社会がどう変わるか?」を体感できる最新カードゲームを体験!理想の未来を創るのは君だ!
CLOSE
CLOSE

心理科学科

学科紹介&体験①
  • 10:40〜11:55
「心理科学科とキャンパス」ツアー ①
学科紹介後、教員とキャンパスを歩きます。教員の人柄とキャンパスについて一度に知れるチャンスです。(ツアー②と教員が変わります。)
学科紹介&体験②
  • 13:30~14:45
「心理科学科とキャンパス」ツアー ②
学科紹介後、教員とキャンパスを歩きます。教員の人柄とキャンパスについて一度に知れるチャンスです。(ツアー①と教員が変わります。)
CLOSE
CLOSE

建築学科

学科紹介&体験①
  • 10:40〜11:55
学科紹介と大学生による学び・活動の紹介
歴史都市・金沢で建築を学ぶ意義と学科の特徴を説明します。また授業内容、設計作品、課外活動等について大学生が発表します。
学科紹介&体験②
  • 13:30~14:45
学科紹介とキャンパス建築ツアー
歴史都市・金沢で建築を学ぶ意義と学科の特徴を説明します。またキャンパスを歩きながら建築を学ぶ環境・施設を紹介します。
CLOSE
CLOSE

応用化学科

学科紹介&体験①
  • 10:40〜11:55
学科紹介「20分でわかる! 応用化学科」
学科体験「汚れた水を浄化してみよう!」
学科紹介:
応用化学科で学ぶこと、研究テーマ、理科教員免許などの取得可能な資格、就職や進学など、実績を交えて学科を紹介します。
学科体験:
多孔性材料による吸着、金属イオンによる粒子の凝集・沈殿といった、汚れた水を浄化して清浄な水を得る技術を体験しましょう。
学科紹介&体験②
  • 13:30~14:45
学科紹介「20分でわかる! 応用化学科」
学科体験「汚れた水を浄化してみよう!」
学科紹介:
応用化学科で学ぶこと、研究テーマ、理科教員免許などの取得可能な資格、就職や進学など、実績を交えて学科を紹介します。
学科体験:
多孔性材料による吸着、金属イオンによる粒子の凝集・沈殿といった、汚れた水を浄化して清浄な水を得る技術を体験しましょう。
CLOSE
CLOSE

応用バイオ学科

学科紹介&体験①
  • 10:40〜11:55
見てわかる美白成分の効果
食品や化粧品に含まれる美白成分の効果について、実験を通して眼で見てみよう。
学科紹介&体験②
  • 13:30~14:45
甘酒のタンパク質はどんな役割があるの?
甘酒の米タンパク質の一部は分解されず、レジスタントプロテインとして残存します。その過程が分かる実験を体験してみよう。
CLOSE