建築学部 建築学科
川﨑寧史 研究室
KAWASAKI Yasushi
LABORATORY
「物語の始まりへ」に四十住武流さんが紹介されました
建築学科4年 四十住武流さん。
10月、秋の夜を幻想的な光で彩る「金澤月見光路」が開催されました。これは、KIT金沢工業大学で建築やメディア情報を学ぶ学生たちが、さまざまなあかりのオブジェやプロジェクションマッピングなどで金沢の街なかの賑わいを生み出そうと行われたものです。3年ぶりに金沢の中心市街地、しいのき迎賓館前での開催となった月見光路。「月夜に生える花の園」をテーマとした建築学科 川﨑研究室の四十住武流さんは、ひし形のようなピースをいくつも並べ、動きのあるオブジェを仲間とともにつくり上げました。
念願の月見光路に参加して大きな喜びや達成感を味わったという四十住さんを今年の様子とともにご紹介します。
動画は下記URLをご覧ください。
https://kitnet.jp/monogatari/play/960_aizumi.html
公開日:2023.01.24
その他のニュース&トピックス
- 2022.02.10時實英彬さんが「第48回 五三会 建築設計競技」で特別賞を受賞
- 2020.05.18「物語の始まりへ」に岡本昇磨さんが紹介されました
- 2020.01.07松本麗園さんが図学会中部支部学会発表で奨励賞を受賞
- 2019.11.19「モバイル屋台TSUKIMI」が評価。第46回石川県デザイン展で石川県観光連盟理事長賞を受賞
- 2019.07.27『文藝春秋』2019年8月号の「KITキャンパスレポート」に岡本昇磨さんが紹介されました
- 2019.04.16岡本昇磨さんが図学会中部支部学会発表で「奨励賞」を受賞
- 2019.02.27岡本昇磨さんが第16回 主張する「みせ」学生デザインコンペで奨励賞を受賞
- 2018.12.17「物語の始まりへ」に嶋千菜美さんが紹介されました