180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.410 滝野 駿
File.410 滝野 駿

あらすじ

あらすじ

メディア情報学科4年 滝野駿さん。

今年も多くの人たちを魅了した「金澤月見光路」。これは金沢の中心市街地を元気づけようと、毎年、金沢工業大学で建築を学ぶ学生たちが様々なあかりのオブジェを製作・展示しているものです。

今年はメディア情報学科の学生たちも参加。彼らは、加賀友禅をモチーフにしたデジタルイメージに、最新のセンサ技術Kinectを使って体験型コンテンツを作り上げ、大きな注目を集めていました。コンテンツ制作を担当した滝野さん。子供から大人までが楽しそうに体験する様子に、制作中の苦労も吹き飛んだようでした。

幻想的な世界に最先端技術を織り込んだ学生たちの取り組みを、滝野さんのインタビューでご紹介します。

オンエア日:2011.10.13

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.