180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.158 特別篇 ドキュメント 100km歩行
File.158 特別篇 ドキュメント 100km歩行

あらすじ

あらすじ

特別篇 ドキュメント 100km歩行。  

能登半島穴水にあるKITの研修施設からメインキャンパスまでの100kmを丸1日かけて歩き通すという『100km歩行』。

毎年、工大祭の一環として行われている恒例行事で、32回目の今年も100名を超える学生が参加しました。好奇心、クラブの行事・・・ときっかけはそれぞれ。でも彼らの思いは、100km踏破!自己の体力と気力へのチャレンジ精神です。

学生たちは何を持って臨み、そして、踏破を通じて何をつかんだのでしょうか。

物語の始まりへ特別篇 ドキュメント 100km歩行」と題し、KITの伝統行事を密着取材でご紹介します。

オンエア日:2006.11.09

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.