180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.137 高橋 一志
File.137 高橋 一志

あらすじ

あらすじ

情報工学科3年 高橋一志さん。

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施する「未踏ソフトウェア創造事業」。次世代のIT市場を担う独創的な研究者を発掘しようと行われている国家事業です。2005年度の未踏ユース(28才未満対象)に初チャレンジし、19才、全国最年少でプロジェクトが採択された高橋さん。

今年、彼にまた一つ栄誉が加わりました。高橋さんのプロジェクトに対する開発能力、あふれる才能、そして若さに対し、『天才プログラマー/スーパークリエータ』という称号が与えられたのです。国が認めたソフトウェア関連分野での天才!

5月に行われた授与式の模様をご紹介するとともに、顔を紅潮させこれを機会にさらに飛躍したいと話す高橋さんをご紹介します。

オンエア日:2006.06.15

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.