180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.320 笹山 裕輔
File.320 笹山 裕輔

あらすじ

あらすじ

情報工学科3年 笹山裕輔さん。

昨年秋に開催された「いしかわ“夢”未来博」。先端技術を紹介し、次世代の快適な生活を提案するイベントに、人間の口臭でモンスターを撃退する というユニークなバーチャルゲームも出品され人気を集めていました。これは、笹山裕輔さんが金沢高専時代、卒業研究テーマとして研究室の仲間たちと取り組んだものです。食べた物のにおいで撃退するパワーが異なるため、プ レイヤーはいろいろな食べ物に興味がわき、自然とバーチャルの世界に引き込まれているようでした。

また、「第16回 国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト」では、大学生や大学院生チームの中で総合3位という高い評価を得た笹山さんたち。ユニー クなシステム開発の意外なきっかけなどを笹山さんのインタビューでご紹介します。

オンエア日:2010.01.14

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.