情報理工学部 ロボティクス学科
出村公成 研究室
人間の生活を助ける生活支援ロボットを開発
高齢者や重度障害者の目や手足となる生活支援ロボットを研究開発。私達の顔や音声を認識し、音声で情報を私達に伝え、日常生活でキチンと働くロボットを開発するためには、ロボット工学の全要素が必要とされる。研究の成果を検証するために、生活支援ロボットの研究開発を目的としたロボカップ@ホームや未来に未来のコンビニをテーマとしたロボット競技会FCSCにも挑戦している。
キーワード
- 生活支援ロボット
- 自律移動ロボット
- ロボカップ
- 未来のコンビニ
- AIロボット
ニュース&トピックス
- 2024.11.19自律移動ロボットによる競技会で出村研究室のチームHappy Robotでが優勝
- 2023.11.20『文藝春秋』2023年12月号の「KITキャンパスレポート」に金澤祐典さんが紹介されました
- 2023.11.02「物語の始まりへ」に大西真気さんが紹介されました
- 2023.07.26フランス・ボルドーで開催された世界最大のロボット競技会RoboCup2023で準優勝
- 2023.06.20「物語の始まりへ」に金澤祐典さんが紹介されました
- 2023.05.23出村公成教授が「日本ロボット学会賞@Home リーグ」を受賞
- 2023.02.22野坂碩也さんが「第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会」で優秀講演賞受賞
- 2022.10.11「物語の始まりへ」に川隅蓮さんが紹介されました
- 2022.09.10ロボティクス学科・出村公成教授ら共著の書籍出版
- 2021.09.07三協立山株式会社タテヤマアドバンス社とロボットが操作する次世代スライド棚の共同研究を開始
- 2019.01.15「物語の始まりへ」に湯田晴也さんが紹介されました
教員紹介
出村公成 教授・博士(工学)
略歴
1982年
3月
札幌市立旭丘高等学校 卒業
1986年
3月
防衛大学校 理工学部 電気工学科 卒業
1986年
4月
防衛庁海上自衛隊 幹部候補生学校
1994年
3月
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 計算機科学専攻 修士課程 修了
1995年
4月
日本学術振興会 特別研究員
1996年
9月
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 計算機科学専攻 後期博士課程 修了
1996年
9月
慶應義塾大学 理工学部 訪問研究員
1997年
4月
金沢工業大学 講師
2002年
4月
金沢工業大学 助教授
2007年
4月
金沢工業大学 工学部 機械系 ロボティクス学科 教授
2018年
4月
金沢工業大学 工学部 ロボティクス学科 教授
専門分野
専門:生活支援ロボット、RoboCup、ロボティクス
担当科目
ロボティクス入門 プログラミング基礎Ⅰ(再履修クラス) ロボティクス基礎 プロジェクトデザイン入門(実験)(ロボティクス学科) プロジェクトデザインⅢ(出村公成研究室) プロジェクトデザイン実践(実験)(ロボティクス学科) ロボットプログラミングⅡ ロボティクス専門実験・演習B 専門ゼミ(ロボティクス学科) 知的システム制御工学研究(出村公成) AIロボティクス特論 確率ロボティクス特論
研究業績
論文
- 初学者向けROS2教材のサーベイ
- ジャミング転移および吸着による把持手法の選択が可能な汎用グリッパの開発
- Development of automatic opening and closing shelf for convenience stores in cooperation with collaborative robot
- 蛍光テクスチャによる深層学習のための三次元情報を含む自動アノテーション手法の提案
- Comparative Study of Robotics Curricula
- 仮想ロボットコンペティションRoboticsXにおけるミドルウェアの利用
- Innovative Engineering Design Practice in Robotics: A Case Study at Kanazawa Institute of Technology
- RoboCup@HomeにおけるROSの利用 (特集 ROS : Robot Operating System)
詳しい研究業績はこちら