工学部 ロボティクス学科
鈴木亮一 研究室
SUZUKI RYOICHI
LABORATORY
「物語の始まりへ」に小山修史さんが紹介されました
大学院機械工学専攻博士前期課程2年 小山修史さん。
ものづくりがしたくて岐阜県からKITに進学を決めた小山修史さん。入学後、活動風景に魅せられて夢考房ロボットプロジェクトに参加。そしてその夏、先輩たちはABUロボコンで優勝。世界一の瞬間を間近で見た感動は、小山さんの人生観を大きく変えたと振り返ります。仲間とともにロボット製作に打ち込んだ小山さんがもっと学んでみたいと関心を強くしたのが、制御工学について。現在、鈴木研究室で手術支援ロボットの遠隔制御に関するテーマに取り組んでいます。
KITで大好きなものづくりに熱中し、研究でも意欲的な日々を送る様子をご紹介します。
https://kitnet.jp/monogatari/play/761_koyama.html
公開日:2018.09.26
その他のニュース&トピックス
- 2019.07.01「物語の始まりへ」に樋田嵩斗さんが紹介されました
- 2018.03.26「物語の始まりへ」に有元良輔さんが紹介されました