バイオ・化学部 生命・応用バイオ学科
平田宏聡 研究室
HIRATA Hiroaki
LABORATORY
「物語の始まりへ」にアマンダ・アンリバリさんが紹介されました
生命・応用バイオ学科3年 Amanda Rosario Josephine Gabriella Anribariさん。
この夏、国連の中核的な機関「国連開発計画」(UNDP)が主催する次世代リーダーを育成するプログラム「UNDP Student Ambassador」に、KIT金沢工業大学の学生3人が選ばれました。学生団体「SDGs Global Youth Innovators」に所属する学生たちです。その中の一人、生命・応用バイオ学科3年のアマンダ アンリバリさんは、1年次からSDGsに関するさまざまな活動に参加。この9月には開発段階から携わるSDGsカードゲーム「クロス」のネパール版を通じて現地の若者たちと交流しました。彼女の積極性は課外だけではありません。研究室体験プログラムを活用してがん細胞の増殖を抑える研究にも取り組んでいます。
好きなことに挑戦しながら将来は母国インドネシアの支えになれたらと話すアマンダさんをご紹介します。
動画は下記URLをご覧ください。
https://kitnet.jp/monogatari/play/1103_amanda.html
公開日:2025.11.11
その他のニュース&トピックス
- 2025.09.01今年3月に卒業した北村 望さんの論文が国際学術誌「Bioengineering」に掲載
- 2024.08.05応用バイオ学科平田教授の研究が第38回「北國がん基金」助成対象に選定されました
- 2023.12.25台湾の認知神経科学研究グループと金沢工業大学で 認知神経科学に関するワークショップを開催
- 2023.11.28がん抑制因子p53の機能低下がもたらす抗がん剤応答への異常を新たに発見
- 2023.04.19平田教授が企画・編集した、多細胞システムのメカノバイオロジーに関する特集号が国際科学誌で出版
- 2023.02.15平田宏聡教授らの研究論文が学際的国際学術誌「iScience」に掲載