工学部 電気エネルギーシステム工学科
大澤直樹 研究室
OSAWA Naoki
LABORATORY
「物語の始まりへ」に森田聖梨さんが紹介されました
電気電子工学科4年 森田聖梨さん。
彼女が大学で電気電子を学ぶきっかけは、雷。怖くて大嫌いな雷について深く知ることで、人々の生活を守ることができたらと考えました。KIT進学後2年次からは、課外プロジェクトとして発足した電気現象探究会に参加。電気についての知識を授業以外でも深めていきました。念願の大澤研究室で取り組んでいる学びの集大成の研究は、地球環境にやさしい高電圧絶縁技術の開発についてです。
将来は、海外でも通用するガス絶縁開閉装置の設計開発に関わりたいと目を輝かせる森田さんをご紹介します。
動画は下記URLをご覧ください。
https://kitnet.jp/monogatari/play/1102_morita.html
公開日:2025.11.04
その他のニュース&トピックス
- 2025.10.15金沢市立工業高校電気科2年生が8日間、本学電気電子工学科3年次と大澤教授の連携授業に参加
- 2025.10.10大澤教授の共著論文が国際会議「でBest Paper Overall Awardを受賞
- 2025.07.19神戸市立葺合高等学校で大澤直樹教授が高校生に向けて熱いメッセージ
- 2025.05.20「物語の始まりへ」に渡部佳月さんが紹介されました
- 2024.11.05「物語の始まりへ」に北谷内達也さんが紹介されました
- 2024.09.18「第48回静電気学会全国大会」で渡部佳月さんと大澤直樹教授が受賞
- 2024.07.01北谷内達也さんが日本オゾン協会論文奨励賞を受賞
- 2024.03.12「物語の始まりへ」に関戸大聖さんが紹介されました
- 2024.03.08大学院電気電子工学専攻博士後期課程2年の渡部 佳月さんが静電気学会にて宍戸奨励賞 を受賞
- 2023.02.15関戸大聖さんが難関試験「第二種電気主任技術者」に合格
- 2022.09.05「物語の始まりへ」に上田大登さんが紹介されました
- 2022.02.28「物語の始まりへ」に坪田梨花さんが紹介されました
- 2022.02.04「物語の始まりへ」に髙松駿さんが紹介されました
- 2022.01.19『文藝春秋』2022年2月号の「KITキャンパスレポート」に渡部佳月さんが紹介されました
- 2021.10.26「物語の始まりへ」に渡部佳月さんが紹介されました
- 2018.07.14「物語の始まりへ」に山口宗一郎さんが紹介されました