情報デザイン学部 経営情報学科

平本督太郎 研究室

HIRAMOTO Tokutaro
LABORATORY

会宝産業株式会社と開発したSDGsゲーミフィケーション教材が大阪・関西万博で展示

金沢工業大学では、第1回「ジャパンSDGsアワード」SDGs推進副本部長(内閣官房長官)賞受賞後、SDGs達成に向けた様々な組織との連携を加速させています。
*SDGsとは国連加盟193国が達成を目指す持続可能な開発目標のことです。

金沢工業大学 情報デザイン学部・大学院工学研究科ビジネスアーキテクト専攻の平本督太郎研究室では、石川県の自動車リサイクル企業である会宝産業株式会社との産学連携プロジェクトとして、自動車リサイクル・ビジネスをテーマとしたVRを用いたSDGsゲーミフィケーション教材を開発しました。

この度、UNIDO東京事務所が2025年9月23日~29日の期間、大阪・関西万博内「フューチャーライフヴィレッジ」にて「自然・賢い・手が届く(Natural, Smart & Affordable)」をコンセプトに行った展示に本ゲームを出展しました。

詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2025/1030_sdgs.html

公開日:2025.10.30

その他のニュース&トピックス