工学部 機械工学科
畝田道雄 研究室
UNEDA Michio
LABORATORY
「物語の始まりへ」に藤井皐司さんが紹介されました
大学院機械工学専攻博士前期課程2年 藤井皐司さん。
シリコンにかわるパワーデバイス材料として大きく注目されているシリコンカーバイド。金沢工業大学大学院2年の藤井皐司さんは、その効率的な研磨加工法をテーマに研究を続けています。昨年、韓国で開かれた国際学会「ICPT2018」で発表を行い、Best Student Presentation Awardを受賞。今年も新たな研究成果を携えて9月に2つの学会に挑みます。世界で活躍できる技術者になりたいと話す藤井さん。
学びの心に灯をともすきっかけや研究の様子をインタビューとともにご紹介します。
動画は下記のURLをご覧ください。
https://kitnet.jp/monogatari/play/812_fujii.html
公開日:2019.09.30
その他のニュース&トピックス
- 2023.04.13畝田道雄教授へのインタビューをBackUpに掲載
- 2022.11.09AIの技術を応用して完成させた日本刀が、明治神宮宝物殿で開催中の展覧会「日本刀の匠展」に展示
- 2022.06.14『文藝春秋』2022年7月号の「KITキャンパスレポート」に村上浩規さんが紹介されました
- 2022.01.20畑谷瑞貴さんが(公社)精密工学会「2021年度秋季大会学術講演会」でベストプレゼンテーション賞を受賞
- 2021.08.05AIの技術を応用して日本刀の特徴などを分析。完成した新作日本刀が「鉄の展示館」で8/29まで展示
- 2021.02.24「物語の始まりへ」に山田のどかさんが紹介されました
- 2020.06.26畝田教授が(公社)日本工学教育協会の「JSEE AWARD」を受賞
- 2020.01.14研究グループが高性能半導体デバイスの性能を直接左右する重要な研磨プロセスにAIの活用を提案
- 2019.09.04太田祐輔さんと畝田教授による論文が日本実験力学会論文賞に。タイヤの紋様の機能を評価・可視化した研究で
- 2019.05.27畝田研究室が科学的に設計した新作日本刀を展示。 8月25日(日)まで「鉄の展示館」(長野県坂城町)で
- 2018.10.24ICPT2018で藤井皐司さんがBest Student Presentation Awardを受賞
- 2018.07.11大井恭さんが精密工学会ベストプレゼンテーション賞を受賞